探鳥会について

日本野鳥の会広島県支部が主催する探鳥会の情報を掲載しています。

 ◇特記のない限り雨天でも開催します。(暴風雨などは中止)
 ◇通常探鳥会には会員・非会員の別なく参加いただけます。
 ◇事前申し込みは不要です。案内に記載された集合場所にお集まりください。
 ◇参加費は会員200 円、非会員400 円です。(中学生以下は全員無料)
 ◇小学生以下の参加は保護者同伴でお願いします。
 ◇支部報掲載用などに探鳥会風景を撮影することがあるのでご承知ください。

※過去の広島県支部探鳥会情報はこちら→ http://enaga.seesaa.net/

2022/06/22

2022年7月・8月のご案内

  1.  発熱等、体調の悪い方は参加をご遠慮ください。
  2.  必ずマスクを着用してご参加ください。
  3.  各自筆記具をお持ちください。(参加者名簿記録用。氏名と電話番号は記入必須)
  4.  探鳥会開催中は、各自適切な距離(1m以上)を保ってください。(子供さんなど同居家族は例外)
    参加者が多い場合は10名前後のグループに分けて行動していただきます。
  5.  スコープは持参者だけが操作し、他の方は触れずにのぞくだけにしてください。
  6.  双眼鏡の貸し出しは行っていません。

   ◇特段の事情がない限り雨天でも開催します。(暴風雨などは中止)
   ◇当分の間、会員のみがご参加いただけます。
   ◇事前申し込みは不要です。案内に記載された「集合場所」にお集まりください。
   ◇参加費は会員200円、非会員400円です。(中学生以下は無料)
   ◇小学生以下の参加は保護者同伴でお願いします。
   ◇支部報掲載用等に探鳥会風景を撮影することがあるのでご承知ください。


   ◇◇ 7月 ◇◇

   ■ 7月3日(日) 八幡川探鳥会
         9:00~12:00 みずとりの浜公園東側ベンチ

   ■ 7月9日(土) ブッポウソウ探鳥会
        9:00~12:00  マックスバリュー世羅店駐車場

   ■ 7月23日(土) 竹原市ハチの干潟探鳥会
        9:20~12:30 広島大学竹原ステーション





   ◇◇ 8月 ◇◇

   ■ 8月14日(日) 八幡川ツバメねぐら探鳥会
         18:30~20:00 みずとりの浜公園東側ベンチ

   ■ 8月28日(日) 八幡川探鳥会
         9:00~12:00 みずとりの浜公園東側ベンチ





   ◇◇9月 ◇◇  ~少し早目のご案内~     ☆追加,変更の可能性があります☆

   ■ 9月11日(日)八幡川探鳥会(広島市佐伯区)

2022年8月28日(日)八幡川探鳥会(広島市佐伯区)

   秋の渡りが始まりました。繁殖を終えたシギ・チドリが北から越冬の為に南に行く途中に立ち寄ってくれます。
   秋はその年生まれの幼鳥がいるので、迷ってきた珍しいものもたまに出ます。
   まだまだ日差しは暑いので体調に気をつけて参加してください。


■開催日 2022年8月28日(日)
■集合時間 9:00
■集合場所 みずとりの浜公園東側ベンチ
(広島市佐伯区五日市町)
■解散予定 12:00
■コース概要 防波堤沿いを歩きながら観察します。4km。
■観察予想種 コアジサシ、シロチドリ、セッカ、オオヨシキリ等


(注意事項)
・トイレは公園内西端の北側に1か所しかありません。
・まだまだ暑い探鳥会になります。帽子、飲料は必ずお持ちください。


(集合場所へのアクセス)
■車利用の場合
   ①広島市西区方面からは、商工センターを通り新八幡川橋西詰めの「みずどりの浜公園前南交差点」を右折して「みずとりの浜公園」へ。
   ②廿日市市方面からは、通称南道路の広島はつかいち大橋を渡り、「みずどりの浜公園前北交差点」を左折して「みずとりの浜公園」へ。
■JR利用の場合
   JR山陽線「五日市駅」で下車し、海側(南)へ30階建てマンションを目当てに徒歩約10分。
■広島電鉄利用の場合
   広島電鉄宮島線「修大協創中高前駅」で下車し、八幡川右岸へ渡り海側(南)へ約10分

(集合場所地図)

2022年8月14日(日)八幡川ツバメのねぐら探鳥会(広島市佐伯区)

   埋立地のアシ原で夕涼みをかねて、ツバメのねぐら入りを観察しましょう。
   この時期しか見られない5000羽以上のツバメが葦原の上を飛ぶのはいつ見ても感動ものです。


■開催日 2022年8月14日(日)
■集合時間 18:30
■集合場所 みずとりの浜公園東側ベンチ
(広島市佐伯区五日市町)
■解散予定 20:00
■コース概要 防波堤沿いを歩きながら観察します。4km。
■観察予想種 ツバメ、サギ類等


(注意事項)
・トイレは公園内西端の北側に1か所しかありません。
・駐車場は夜間(19:00-8:30)閉鎖されますので注意。


(集合場所へのアクセス)
■車利用の場合(ただし、駐車場は夜間(19:00-8:30)閉鎖されますのでご注意ください)
   ①広島市西区方面からは、商工センターを通り新八幡川橋西詰めの「みずどりの浜公園前南交差点」を右折して「みずとりの浜公園」へ。
   ②廿日市市方面からは、通称南道路の広島はつかいち大橋を渡り、「みずどりの浜公園前北交差点」を左折して「みずとりの浜公園」へ。
■JR利用の場合
   JR山陽線「五日市駅」で下車し、海側(南)へ30階建てマンションを目当てに徒歩約10分。
■広島電鉄利用の場合
   広島電鉄宮島線「修大協創中高前駅」で下車し、八幡川右岸へ渡り海側(南)へ約10分

(集合場所地図)

2022年7月23日(土)竹原市ハチの干潟探鳥会(竹原市)

   カブトガニで有名な広島県で一番広い自然干潟です。
   今回は広島大学竹原ステーションの大塚教授さんからカブトガニのお話を聞き、ハチの干潟で野鳥観察とカブトガニ観察をします。
   干潟に出るまで水深が膝から上ぐらいはありますので、濡れてもいい格好で来てください。
   マリンブーツは大学で貸してもらえます。


■開催日 2022年7月23日(土)
■集合時間 9:20 
■集合場所 広島大学竹原ステーション
(竹原市港町5-8-1)
■解散予定 12:30
■コース概要 9時30分から竹原ステーションでカブトガニの講演、11時からは車に便乗して干潟に移動。12時過ぎまで観察。観察終了後、竹原ステーションに移動して解散。お昼ご飯は用意した方がいいですね。
■観察予想種 サギ類、ケリ、ヒクイナ、カブトガニなど

(注意事項)
・竹原駅から歩いて30分です。地図参照。 ※車があまり駐車できないので竹原ステーションに車を置かれる方は、必ず電話かショートメールで担当者へ連絡してください。できれば、公共交通機関を利用してください。JR竹原駅まで迎えに行きますので、事前連絡してください。 ・広島からJR呉線利用の場合:広島駅6:30→8:44竹原駅
・トイレ、コンビニは近くにありません。


(集合場所地図)

2022年7月9日(土)ブッポウソウ探鳥会(世羅郡世羅町)

   そろそろブッポウソウの巣立ち時期です。
   ヒナへの給餌が大忙しで頻繁に巣箱に出入りするので、7月上旬が一番見えやすいです。
   静かに,そーっと,遠くから,短時間,邪魔をしないよう観察しましょう。
   訪問予定地は参加者の希望で決めましょう。


■開催日 2022年7月9日(土)
■集合時間 9:00
■集合場所 マックスバリュー世羅店駐車場
(世羅郡世羅町寺町1547-1)
■解散予定 12時頃
■コース概要 各地の巣箱を自動車で移動して観察
■観察予想種 ブッポウソウ


(注意事項)
・各自,自家用車でご参加ください。
(集合場所地図)

2022年7月3日(日)八幡川探鳥会(広島市佐伯区)

   埋立地で繁殖する野鳥を観察します。
   暑い中、子育てする野鳥がいろいろいます。


■開催日 2022年7月3日(日)
■集合時間 9:00
■集合場所 みずとりの浜公園東側ベンチ
(広島市佐伯区五日市町)
■解散予定 12:00
■コース概要 防波堤沿いを歩きながら観察します。4km。
■観察予想種 コアジサシ、シロチドリ、セッカ、オオヨシキリ等


(注意事項)
・トイレは公園内西端の北側に1か所しかありません。
・かなり暑いので、帽子、飲料は必ずお持ちください。


(集合場所へのアクセス)
■車利用の場合
   ①広島市西区方面からは、商工センターを通り新八幡川橋西詰めの「みずどりの浜公園前南交差点」を右折して「みずとりの浜公園」へ。
   ②廿日市市方面からは、通称南道路の広島はつかいち大橋を渡り、「みずどりの浜公園前北交差点」を左折して「みずとりの浜公園」へ。
■JR利用の場合
   JR山陽線「五日市駅」で下車し、海側(南)へ30階建てマンションを目当てに徒歩約10分。
■広島電鉄利用の場合
   広島電鉄宮島線「修大協創中高前駅」で下車し、八幡川右岸へ渡り海側(南)へ約10分

(集合場所地図)