探鳥会について

日本野鳥の会広島県支部が主催する探鳥会の情報を掲載しています。

 ◇特記のない限り雨天でも開催します。(暴風雨などは中止)
 ◇通常探鳥会には会員・非会員の別なく参加いただけます。
 ◇事前申し込みは不要です。案内に記載された集合場所にお集まりください。
 ◇参加費は会員200 円、非会員400 円です。(中学生以下は全員無料)
 ◇小学生以下の参加は保護者同伴でお願いします。
 ◇支部報掲載用などに探鳥会風景を撮影することがあるのでご承知ください。

※過去の広島県支部探鳥会情報はこちら→ http://enaga.seesaa.net/

2020/10/30

2020年11月・12月のご案内

当面の間、新型コロナウイルス感染症防止のため、参加は会員及び同居家族限定
で開催します。参加者は以下の注意事項を守ってください。
1.発熱等、体調の悪い方は参加をご遠慮ください。
2.必ずマスクを着用してご参加ください。
3.各自筆記具をお持ちください。(参加者名簿記録用。氏名と電話番号は記入必須)
4.探鳥会開催中は各自適切な距離(1m以上)を保ってください。(子どもさん
 など同居家族は例外)。参加者が多い場合は10名前後のグループに分けて行動して
 いただきます。
5.スコープは持参者だけが操作し、他の方は触れずにのぞくだけにしてください。


◇特段の事情がない限り雨天でも開催します。(暴風雨などは中止)
◇当面の間、会員のみがご参加いただけます。
◇事前申し込みは不要です。
◇参加費は 200円です。(中学生以下は無料)
◇小学生以下の参加は保護者同伴でお願いします。
◇支部報掲載用等に探鳥会風景を撮影することがあるのでご承知ください。


◇◇ 11月 ◇◇
11月14日(土) シラガホオジロ探鳥会  10:00 芸北高原の自然館前
11月15日(日) 古川探鳥会  09:00 神田橋東詰(古川・安川合流点)
11月22日(日) 八幡川探鳥会  09:00 みずとりの浜公園東側ベンチ
11月29日(日) 知和ウエットランド探鳥会  9:00 知和ウエットランド管理センター駐車場


◇◇◇ 12月 ◇◇◇
12月13日(日) 立岩ダムクマタカ探鳥会  09:30 立岩ダム十方山登山口入り口
12月19日(土) 広島城探鳥会 9:30  護国神社前売店
12月27日(日) 八幡川探鳥会  09:00 みずとりの浜公園東側ベンチ



◇◇ 1月◇◇ ~少し早目のご案内~ ☆変更追加の可能性あり☆
1月3日(日) 新春八幡川探鳥会  
1月9日(土) 冬の白島探鳥会
1月17日(日) 松永湾探鳥会

02.12.27  八幡川探鳥会

 恒例 年納めの探鳥会。今年はコロナ禍の関係で飲食はなしに、
最期の鳥見を楽しみましょう。
 年3回の広島県協働調査を兼ねます。(広島市佐伯区)

■集合 9:00 
■集合場所 みずとりの浜公園東側ベンチ
■解散予定 12:00
■内容 徒歩、約4km
■観察予想種 マガモ、ヒドリガモ等のカモ類、ウミネコ、
 セグロカモメ等のカモメ類。シギ、チドリ類、サギ類、
 セキレイ類など。


・公園内には飲み物の自動販売機はありません。
  事前に購入しお持ちください。(ごみは各自持ち帰りましょう)
・トイレは公園内西端の北側にあります。(ここにしかありません)


<12/27追記>
八幡川新春探鳥会は予定どおり開催しました。
 参加者:21名
 観察種:54種

02.12.19  広島城探鳥会

  広島城のお堀ではキンクロハジロ、ホシハジロを近くに見ることが
できます。樹林ではシジュウカラ、メジロなどの留鳥や、ジョウビタキ、
ツグミなどの冬鳥を探します。
 開催日や時間帯が定例探鳥会と違っているのでご注意を。(広島市中区)

 

■9:30, 護国神社前売店に集合, 11:30解散予定。
■城址公園のお堀と樹林を観察。
■観察予想種:キンクロハジロ、ホシハジロやカイツブリなど
 冬の水鳥とジョウビタキ、シジュウカラなど。

護国神社の駐車場は利用不可です。

02.12.13   立岩ダムクマタカ観察会

風力発電計画のある吉和の立岩ダムでクマタカの観察会をします。
この時期は今年生まれの幼鳥も見られるため遭遇の可能性が高い。
 まず、風力発電計画を簡単に説明してからダム周辺で2~3か所に
分かれて、ひたすら探します。このデータは計画を見直すための資料
としても重要。多数の参加を希望します。(廿日市市、安芸太田町)

■集合時間  9:30
■集合場所  立岩ダム十方山登山口入り口
■解散    12:30 必要に応じて、飲み物、お弁当を
■内容    園内の遊歩道を徒歩で「
■観察予想種 クマタカなど山の鳥たち
■その他   中国道戸河内ICから車で30分


※交通案内
1.中国道戸河内ICから 芸北方面に191号線。太田川を渡り2本目の
白い橋を左折。吉和方面の看板に従って直進。約20分で立岩ダム。
さらに10分進むと十方山登山口の駐車場とトイレがある。

2.中国道吉和ICから 186号線との十字路を廿日市市役所吉和支所
方向に直進。川沿いに女鹿平スキー場を過ぎ、橋を渡りさらに直進。
集会所の先を道なりに細い道に入る。15分で立岩ダム南側の橋を渡り、
10分で駐車場とトイレに至る。

02.11.29   知和ウエットランド探鳥会

  旧吉舎町~三良坂町~総領町にまたがる灰塚ダムを利用した「知和
ウエットランド」は日本最大級、約 70haの人口湿地です。さまざまな
水辺や山野の鳥たちが生息しています。
 施設も整備され常勤職員もおられ、コウノトリの人口巣塔も設置さ
れています。今回はベニマシコとオオジュリンを探しましょう。公共
交通がないので各自車でご参加ください。(三次市)

■集合時間 9:00
■集合場所 知和ウエットランド管理センター駐車場
     (灰塚ダム管理センターとは違います)
    ※管理センター電話 0824-43-2324 
■解散時間 12:00
■内容   園内の遊歩道を徒歩で
■観察予想種 カモ類、サギ類、山の小鳥たち
■三次市吉舎町知和

02.11.22  八幡川探鳥会

 広島市近郊の八幡川河口や人工干潟にカモやカモメが大集結。地味なエクリプス
から華麗な繁殖羽に変換中にのカモをじっくり観察しましょう。(広島市佐伯区)
 

■集合 9:00 
■集合場所 みずとりの浜公園東側ベンチ
■解散予定 12:00
■内容 徒歩、約4km
■観察予想種 マガモ、ヒドリガモ等のカモ類、ウミネコ、
 セグロカモメ等のカモメ類。シギ、チドリ類、サギ類、
 セキレイ類など。


・公園内には飲み物の自動販売機はありません。
  事前に購入しお持ちください。(ごみは各自持ち帰りましょう)
・トイレは公園内西端の北側にあります。(ここにしかありません)

02.11.15  古川探鳥会

 川幅が狭く観察しやすい古川で、渡ってきたばかりのカモ類の「非繁殖
羽(エクリプス)の識別」の勉強をしましょう。八幡川の主 日比野さんが
指導します。
 集合場所はアストラムライン古市駅または中筋駅から徒歩約5分。駅で
トイレは済ませておいてください。(広島市安佐南区)

■集合 9:00 
■集合場所 神田橋東詰め(古川・安川合流点)
■解散予定 11:00
■内容 神田橋から吉野口橋を徒歩で往復約2キロ。
■観察予想種  カモ類、サギ類、カワセミなど。

02.11.14  シラガホオジロ探鳥会

 他の地方ではめったに見られないシラガホオジロが,芸北地区のなかでも,
ごく限られた場所に毎年確実に渡ってくるという不思議。6年連続の観察
会です。
 「芸北高原の自然館」は冬季閉館まであと10日。探鳥会終了後,自然館
に戻って芸北の自然を復習するのも勉強になります。公共交通手段がない
ので,車でご参加ください。(北広島町)

■集合 10:00 
■集合場所 芸北高原の自然館前
■解散予定 12:30(尾崎沼)
■内容 千町原,西八幡原,尾崎沼の順に車で移動しながら野鳥観察。
■観察予想種 シラガホオジロ,キレンジャク,アトリ,カシラダカ,
     ノスリなど。
■各自,自家用車でご参加ください。また,付近に飲食施設はありません。
  飲み物,お弁当,おやつを準備を。