御手洗川河口は、広島県では数少ないズグロカモメが毎年飛来する干潟です。今年も5羽以上越冬しています。
葦原ではオオジュリンを探しましょう。また、海岸ではヒドリガモ、オカヨシガモなどのカモが出迎えてくれます。ヨシガモも観察できるでしょう。
ユリカモメ、カンムリカイツブリの夏羽も見られます。
葦原ではオオジュリンを探しましょう。また、海岸ではヒドリガモ、オカヨシガモなどのカモが出迎えてくれます。ヨシガモも観察できるでしょう。
ユリカモメ、カンムリカイツブリの夏羽も見られます。
■開催日 2025年3月8日(土)
■集合時間 9:30
■集合時間 9:30
■集合場所 地御前神社(広電地御前駅から徒歩5分)
(廿日市市地御前5丁目18-9)
(廿日市市地御前5丁目18-9)
■解散予定 12:00
■コース概要 神社~港~クリーク~河口
■観察予想種 カモ類、カモメ類、サギ類など
(注意事項)
・地御前神社には駐車できません。堤防沿いに駐車できますが、邪魔にならないように注意してください。
(集合場所地図)