4月中旬には帝釈峡の渓谷に夏鳥がやって来ます。冬鳥も残っていれば確認できるかも。
また、カワガラスの子育てが見られるかも知れません。
渓谷では春の草花も見頃です。
また、カワガラスの子育てが見られるかも知れません。
渓谷では春の草花も見頃です。
■開催日 2025年4月20日(日)
■集合時間 9:00
■集合時間 9:00
■集合場所 上帝釈峡第2駐車場
(庄原市東城町帝釈未渡)※注意!下帝釈ではありません
(庄原市東城町帝釈未渡)※注意!下帝釈ではありません
■解散予定 12:00
■コース概要 上帝釈峡第2駐車場から雄橋を経由して、マス養魚場の間を徒歩で往復します。
■観察予想種 オオルリ、キビタキ、クロツグミ、ヤブサメなどの夏鳥やカワガラス、イカル、セキレイ類などの留鳥。
(注意事項)
・各自、自家用車でご参加ください。
(集合場所地図)
集合場所地図リンク:https://goo.gl/maps/Rhww5Bt5HkB4qvpu6